再生可能エネルギー技術入門講座
資源エネルギー庁が企画した「再生エネルギー技術入門講座」を開講いたしました。
資源エネルギー庁と東京大学が中心になってカリキュラムを作ってきたとのことです。
政策動向から太陽光発電、風力発電、木質バイオマス発電、小水力発電、地熱発電のそれぞれの分野における基礎的知識、系統連系やファイナンス、導入事例などについての講座があります。
一部の講座のみ受講してみましたが、PCであれば使い方もわかりやすく簡単に受講できるように感じました。
講座一覧
【イントロダクション】本講座の紹介
【第1回】エネルギー総論
【第2回】再生可能エネルギー政策
【第3回】太陽光発電の基礎知識と事業
【第4回】風力発電の基礎知識と事業
【第5回】木質系バイオマス発電の基礎知識と事業
【第6回】小水力発電の基礎知識と事業
【第7回】地熱発電の基礎知識と事業
【第8回】再生可能エネルギーと系統連系地熱発電の基礎知識と事業
【第9回】再生可能エネルギー事業とファイナンス
【第10回】導入事例の紹介
国が作ってきたものだからなどのような偏見を持たず、また、逆に政府の考え方もわかりますので、この方針を理解しながらエネルギー問題をどのように対応していくのが良いのか考えるための指針になると思います。
時間があれば受講されてみては如何でしょうか。
google PC用
google PC用
関連記事
-
電力自由化における事業参入 ワークショップ
本日、電力自由化におけるワークショップに参加してきま …
-
2σ評価とは何か
現在、日本では再生エネルギーが普及しすぎてしまっているとして、 連系可能容量をオ …
-
太陽光発電ムラセミナーを開催します(相模大野 8月1日)
太陽光発電ムラでは太陽光発電を普及させるための活動を行っています。 しっかりとし …
-
太陽光発電ムラ
松浦企画は太陽光発電ムラの活動に参画しています。 太陽光発電ムラと …
-
太陽光発電のプレミアム価格買取
太陽光発電を初めとする再生エネルギーは全量買取制度(FIT)と呼ばれる制度により …
-
新エネルギー小委員会(第8回)を受けて2
前記事の続きです。 太陽光発電システムの設備認定について来年度からの方針が示され …
-
小売向け託送料金の申請がされました。
昨日、電力自由化の小売部門開放へ向けた託送料金について3つの電力会社が認可申請を …
-
再生エネルギーの転売の見直し
4月1日の日本経済新聞に下記の記載がありました。 「経済産業省は、太陽光などの再 …
-
日本卸電力取引所(JEPX)とは
新電力(PPS)各社は電気の調達として、自社での発電所からの発電、契約している会 …
-
託送料金の割引制度
新電力を行っていく上でのコストとして ・発電コスト ・託送コスト ・営業コスト …
- PREV
- エナリス 元グーグル日本法人社長の村上憲郎氏が新社長に就任
- NEXT
- 2015年の電力自由化の動向
Comment
先日、東大で「グリーンパワー大学2014」を受講しました。
長崎では、目下3海域にて浮体風力、潮流発電の実証実験場に選定され、長崎の造船関連企業の技術集団を組成する試みを実施しているところです。
今後とも、有用な情報を期待しております。
先日「グリーンパワー大学2014」を受講しました。長崎は目下、浮体風力、潮流発電の実証実験海域として3海域の指定を受け、当地の造船関連企業を集めて勉強中であります。今後とも有用な情報提供を期待しております。
ありがとうございます。
長崎の取組み興味深いですね。
造船企業の技術力は高いようで、どのようなことが出来るようになるのか楽しみです。