東電、ソフトバンクと提携へ
東京電力がソフトバンクと業務提携をする方針であると数社から記事が出ています。
日経ビジネス
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20150427/280470/?ST=smart
ダイヤモンド社
http://diamond.jp/articles/-/70731
以前、日経新聞にて東京電力が通信3社(NTT Docomo,KDDI,SOFTBANK)と業務提携のため提案依頼を出していたという報道もありましたが、ソフトバンクと提携することを固めたようです。
参考
日刊工業新聞
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220150316bjap.html
ダイヤモンド社によれば、NTT Docomoはエネット、KDDIは関西電力、SOFTBANKは東京電力。
中部電力、東北電力、九州電力などはどうするのか。
オリックス、丸紅、サミットエナジーなどの新電力はどのような動きをするのでしょうか。
この記事からも東京電力な一般電気事業者が恐れているのは、関西→東京と引っ越したユーザーを従来は東京電力契約となっていたものを関西電力と東京電力が取り合うというような一般電気事業者同士を競合に見ているようにも感じられます。
NTTに引越し手続きをすると、電話だけでなく電気、ガスも手続きが済んでしまうようなイメージになるのでしょうか。
google PC用
google PC用
関連記事
-
-
新電力各社をまとめてみた。
話題?の”Naverまとめ”を作ってみました。 新電力会社についてまとめています …
-
-
新電力(PPS)とは
電力自由化に向け、新電力(PPS)という言葉を聞く機会が増えてきました。 新電力 …
-
-
新電力会社のビジネスモデルについて
新力会社を運営していく場合のビジネスモデルについて考えてみましょう。 <コスト構 …
-
-
小売向け託送料金の申請がされました。
昨日、電力自由化の小売部門開放へ向けた託送料金について3つの電力会社が認可申請を …
-
-
NHKニュース 再生可能エネルギー 買い取り義務見直しへ
NHKのニュースにて「再生可能エネルギー 買い取り義務見直しへ」との記事が流れま …
-
-
「「燃料電池車」は“ガラカー”になる:これだけの理由」について反論
Blogosに表記の記事が掲載されていました。 http://blogos.co …
-
-
発電コスト
前記事において電力事業におけるコスト構造の一つに発電コストがあると書きましたが、 …
-
-
電力自由化における事業参入 ワークショップ
本日、電力自由化におけるワークショップに参加してきま …
-
-
太陽光発電のプレミアム価格買取
太陽光発電を初めとする再生エネルギーは全量買取制度(FIT)と呼ばれる制度により …
-
-
太陽光発電の30日ルールの見直しについて
NHKにて「再生可能エネルギー買い取り義務 見直しへ」とのニュースが流れました。 …
- PREV
- 再生エネルギーの転売の見直し
- NEXT
- 再生エネルギーのプレミアム価格が終わるかもしれません。