小売向け託送料金の申請がされました。
昨日、電力自由化の小売部門開放へ向けた託送料金について3つの電力会社が認可申請を行ったことが発表されていました。
1kwh当たり北陸電力が8.08円、中国電力は8.45円、沖縄電力は11.5円とのこと。
託送料金とは発電所で発電した電気を、電気を使用する家庭(需要家と呼びます)に送る間の電線は新電力各社は保持せずに中国電力などの電力会社に依頼することが出来るのですが、そのときにかかる費用のことを指します。
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20150730k0000m020051000c.html
経済産業省
http://www.meti.go.jp/press/2015/07/20150729002/20150729002.html
単純に考えると
発電コスト:10円
託送料金:8円
とすると、ミニマムコストとして18円の費用がかかります。
ここに、システム費用、営業利益、その他リスク費用などを入れて料金を作っていくことになります。
発電コスト10円というのは回避可能原価であり、新電力各社の発電所においてはこれ以上のコストがかかっていると想定されます。
このような費用の中で家庭向けの電力料金をどのように作っていくのでしょうか。
経済産業省は
「今後、新たに設立される電力取引監視等委員会において、中立的・客観的かつ専門的な観点から厳正に審査を行ってまいります。」と発表していますので、どのような回答になるのか注目したいと思います。
google PC用
google PC用
関連記事
-
託送料金10社出揃いました。
小売向けの託送料金 10社出揃ったようです。 今後の制度の行方を注目していきたい …
-
託送料金の割引制度
新電力を行っていく上でのコストとして ・発電コスト ・託送コスト ・営業コスト …
-
電力自由化EXPO 基調講演メモ
先日、関西で行われた電力自由化EXPOの基調講演のメモを取っていたので、アップし …
-
新エネルギー小委員会(第8回)を受けて2
前記事の続きです。 太陽光発電システムの設備認定について来年度からの方針が示され …
-
NHKニュース 再生可能エネルギー 買い取り義務見直しへ
NHKのニュースにて「再生可能エネルギー 買い取り義務見直しへ」との記事が流れま …
-
新電力各社をまとめてみた。
話題?の”Naverまとめ”を作ってみました。 新電力会社についてまとめています …
-
電力小売ではクリーンな電力という表現は使えず、”FIT電気”という表現に
先日の経済産業省の会議にて固定価格買取制度(FIT)を利用した再生エネルギーを調 …
-
公社の民営化についておさらいをしてみました
発送電分離、電力小売自由化に向けて、過去の公共サービスがどのように変わっていった …
-
再生可能エネルギー技術入門講座
資源エネルギー庁が企画した「再生エネルギー技術入門講座」を開講いたしました。 h …
-
再生エネルギーのプレミアム価格が終わるかもしれません。
5月18日に経済産業省にて買取制度運用ワーキンググループが開催されました。 ht …
- PREV
- 太陽光発電ムラセミナーを開催します(相模大野 8月1日)
- NEXT
- 託送料金10社出揃いました。